株式会社ドラッグマガジングループ
DRUG magazine 薬業界 経済・経営専門月刊誌 ドラッグマガジン
会社案内 アクセス
概要と最新号のご案内

Drug magazine
体 裁 A4変型判68〜100頁
発 行 毎月1回1日
年間購読料 22,660円
(税別・送料共)
別冊含む13冊+付録ポケット版
月刊誌「ドラッグマガジン」は、1958年9月創刊以来、医薬品業界の発展・振興のための企画に徹し、オピニオンリーダーの役割を果たしてきました。2007年4月号より誌面の大刷新を図り「明日が今、見える」専門誌に編集方針を大転換し、「薬業界 経済・経営専門誌」として新創刊しました。読者層は、ドラッグストア・薬局薬店・調剤薬局を中心に医薬品・健康産業メーカーおよび医薬品卸業の経営者と幹部社員が多数を占めます。年間購読料には、毎年3月発行の別冊「薬業・医療・医薬品・健康食品・企業オール・データ&ランキング」号が含まれます。


2024年12月号の主な内容
特集
薬局・DgSの成長力高める 社員教育
 
ケーススタディー
複合型医薬品企業として
独自の社員教育
〜多様な職種、キャリア、
役職の変化に合わせ細やかに対応〜
富士薬品(さいたま市)
分析報告
調剤薬局・ドラッグストア41社
本誌独自アンケート調査
“対人業務”意識した教育項目に伸び
OJT実施企業は8割近くに増加
特別寄稿
療養型病院における褥瘡治療
一般的な療養型病院における褥瘡治療戦略の展開
小熊 梢氏、青木信彦氏[社会福祉法人慈生会 ベトレヘムの園病院]
Interview
ブレーキ踏み続けたコロナ後は
アクセル全開で成長戦略へ
吉村次生氏[フォレストホールディングス(福岡市)代表取締役社長]
連載
事業成長・経営課題解決の選択肢の一つとしての
調剤薬局M&A(第4回)
土屋 淳氏[M&Aキャピタルパートナーズ]
Close up
第18回日本薬局学会学術総会
医療人としての使命を再考
薬学と医療の向上・国民の健康に貢献
特別企画
ストレス胃対策の需要増加で
拡大基調の胃腸薬市場
 
胃酸逆流予防する制酸系に脚光
主要メーカーの有力製品情報
興和/太田胃散/アリナミン製薬/第一三共ヘルスケア/
ライオン/ゼリア新薬工業/佐藤製薬/ロート製薬/エーザイ
特別企画
ライフステージの長期間に影響する
セクシャルウェルネス
 
生活者のニーズに応える 店頭での適切で丁寧な情報提供
主要メーカーの有力製品情報
相模ゴム工業/オカモト/大東製薬工業
行政ウオッチング
COML山口育子の患者の立場から薬局・薬剤師へ!
データで読む! 購買行動の変化
調剤薬局の経営力を強化するための処方箋
櫻井秀勲のビジネスナビ~世相“解体新書”~
業界短信
NEW FACE
ニュースカプセル
購読申込書
次号予告
Drug magazine最新号表紙

Drug magazine最新号

企業存続のカギとなる
社員教育の現状を
アンケート調査でも探った

概要と最新号のご案内バックナンバー書籍案内購読・購入のお申し込みお問い合わせ

プライバシーポリシー

このホームページに掲載の記事・写真等の無断転載を禁じます。
すべての著作権は株式会社ドラッグマガジンに帰属します。


All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Drugmagazine Co.,Ltd.
HOME ドラッグマガジン 概要と最新号のご案内 バックナンバー 書籍案内 購読・購入のお申し込み お問い合わせ