株式会社ドラッグマガジングループ
DRUG magazine 薬業界 経済・経営専門月刊誌 ドラッグマガジン
会社案内 アクセス
概要と最新号のご案内

Drug magazine
体 裁 A4変型判90~160頁
発 行 毎月1回1日
年間購読料 20,600円
(税別・送料共)
別冊含む13冊+付録ポケット版
月刊誌「ドラッグマガジン」は、1958年9月創刊以来、医薬品業界の発展・振興のための企画に徹し、オピニオンリーダーの役割を果たしてきました。2007年4月号より誌面の大刷新を図り「明日が今、見える」専門誌に編集方針を大転換し、「薬業界 経済・経営専門誌」として新創刊しました。読者層は、ドラッグストア・薬局薬店・調剤薬局を中心に医薬品・健康産業メーカーおよび医薬品卸業の経営者と幹部社員が多数を占めます。年間購読料には、毎年3月発行の別冊「薬業・医療・医薬品・健康食品・企業オール・データ&ランキング」号が含まれます。


2019年4月号の主な内容
【特集】
依存症対策
~待たれる社会的なアプローチ~
 
REPORT ストレス社会が生み出す心の病「依存症」への理解と回復支援
インタビュー 「新たに認定されたインターネット・ゲーム依存について」
    スマホで拡大する「ゲーム障害」
曽良 一郎氏[神戸大学大学院医学研究科精神医学分野教授]
提言 「問われる薬局・薬剤師の支援体制」
    依存者・家族からの相談ファーストアクセスの場に
尾島 博司氏[大阪府薬剤師会副会長/堺市薬剤師会会長]
アンケート「拡大する依存症と望まれる業界対応」
    調査報告① 調剤チェーン・ドラッグストアの現状
8割強が依存症相談「受けたことあり」
調査報告② セルフケア卸からの提案
新カテゴリーとして捉える「依存症対策」と棚割りのポイント
TOP INTERVIEW
次世代ヘルスケア企業のリーディングカンパニー目指す
掬川 正純氏[ライオン代表取締役社長]
座談会
流通BMS(ネットによる電子商取引)の展望
「ベンサム流通BMS簡易版」が普及にはお薦め
松井 秀夫氏[ベンサムネットワーク協同組合理事長]
×江黒 純一氏[日本チェーンドラッグストア協会業界標準化委員長]
×宗万 裕氏[ベンサムネットワーク協同組合副理事長]
【連載】
 
行政ウォッチング
宮坂 佳紀氏[メディカル・テン 代表]
データでみるOTC市場トピック
古林 紀彦氏[インテージ 流通・広告・メディア事業本部]
Rediscovery in U.S.〜知られざる米国最新流通業界事情
新地 昭久氏[RMI 代表]
経営力を強化するための処方箋
金子 尚貴氏[税理士法人アフェックス 公認会計士 税理士]
Global Report
インフォーマ社 イアン・ロイド氏
ビジネスナビ242
櫻井秀勲の世相“解体新書”
【主張】
「地域連携薬局」認定は薬局の生き残りに必須 ネットワーク生かしクリアを
【カラー】
大衆薬卸協議会「セルフケア卸セミナー」開催
松井会長「個人消費開拓に全力」、個別化が消費活性化の鍵
【Close-up】
厚労省・安川孝志薬事企画官が薬機法改正について講演
服薬の継続管理が義務に、「薬局は改正を待たずして実践を」
【特集】
DgS・調剤チェーンの薬剤師採用動向と人材サービス企業
  国試不合格による不採用リスクに対応
■人材サービス企業の戦略 メディカルリソース
【調剤チェーンインタビュー】
地域社会に根付く信頼の「MIZ」ブランド
  健康と生きがいのコミュニティ「そいよかね」で挑む新たな役割
木元 伸一氏[ミズ代表取締役社長]
溝上 泰興氏[ミズ代表取締役]
【インタビュー】
医療者が行うアピアランス(外見の問題)ケアの現状と展望
  患者さんと社会をつなぎ、その人らしい生活を取り戻す 野澤 桂子氏[国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター長]
【TOPIC】
ドラッグストアにおける電子タグ(RFID)の実証実験
  タグ1枚1円以下とメーカーの協力必須─電子タグは人手不足解消の救世主となるか─
【業界短信】
【NEW FACE】
【新薬Information】
【ニュースカプセル】
Drug magazine最新号表紙

Drug magazine最新号

関係者から注目度の高いドラッグストア・
調剤チェーン企業の薬剤師採用人数の
一覧を掲載。今年は51社が回答!

概要と最新号のご案内バックナンバー書籍案内購読・購入のお申し込みお問い合わせ

プライバシーポリシー

このホームページに掲載の記事・写真等の無断転載を禁じます。
すべての著作権は株式会社ドラッグマガジンに帰属します。


All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Drugmagazine Co.,Ltd.
HOME ドラッグマガジン 概要と最新号のご案内 バックナンバー 書籍案内 購読・購入のお申し込み お問い合わせ